薬のFAQ
薬に関してよく頂くご質問にお答えします
![]() |
ジェネリック医薬品(後発医薬品)てなに? |
---|---|
![]() |
ジェネリック医薬品とは、先発医薬品(新薬)の特許が切れてから発売される、先発医薬品と同じ有効成分、同じ効能・効果を持つ比較的値段の安いお薬です。 |
![]() |
ジェネリック医薬品と新薬、同じではないものもあるって本当? |
---|---|
![]() |
大きなや形、味やにおいなどが新薬と異なる場合もあります。 ジェネリック医薬品は、決められた品質規格を満たすことで同等と認められています。有効成分以外は規格の範囲内で変更できるため、飲みやすさなどを工夫したお薬もあります。 |
![]() |
どのお薬もジェネリック医薬品に変更できるの? |
---|---|
![]() |
ジェネリック医薬品のない新薬や、特別な理由で変更が難しい場合は、変更できないこともあります。 詳しくは医師、薬剤師にお尋ねください。 |
![]() |
お薬は、水以外で飲んでも大丈夫? |
---|---|
![]() |
水または湯ざましで飲むのが原則です。飲み物によっては薬の効果が半減したり、薬と相互作用を起こす場合があります。 薬局で詳しく聞いてください。 |
![]() |
お薬を飲むときの食前、食後は具体的にいつ? |
---|---|
![]() |
「食前」は食事の30分から1時間前、「食後」は食事の後30分以内、「食間」は食事の後2時間が目安です。 |
![]() |
処方せんがあれば、どこの薬局でもお薬がもらえますか? |
---|---|
![]() |
「保険薬局」「調剤薬局」「処方せん受付」等の表示のある薬局であればどこの薬局でも調剤できます。また、処方せんは原則として交付日を含めて4日以内が有効です。 |